【誕生日花×大谷翔平】7月4日の誕生花は「〇〇」!花言葉がまさに合致すぎる?花言葉から見える相性・素顔とは?

大谷翔平×誕生日花 有名人
大谷翔平×誕生日花

多くの野球関係者から、史上最高の野球選手の1人と評価されている「大谷翔平」さんの誕生日花を知っていますか?花言葉から見えるエピソード、相性、素顔を深掘りしました。

基本情報

本名:大谷翔平(おおたに しょうへい)

誕生日:1994年 7月4日(平成6年)

出身:岩手県水沢市(現:奥州市) 

誕生日花 & 性格診断

誕生日花:1【ハマナス】

花の特徴:北海道や東北の海岸沿いに自生する原種のバラで、初夏に香りのよい美しい花を咲かせるかわいい花です。花が終わった後にできる果実がナシの実に似ていることから「ハマナシ」と呼んでいたのがなまって「ハマナス」になった、、、と言われています。

花言葉:「明日への希望」

東北地方で自生する原種!!花が咲いて、実をつける、まさに大谷さんのようですね☆

誕生日花:2【ハナギボシ】

花の特徴:日本を中心として、東アジアの亜寒帯から温帯にかけて約20種類分布しているといわれています。寒い地域では湿地帯に生え、南下し温暖になるにつれて、山林の林縁、原野、そして岩や樹上などさまざまなところに生育します。

花言葉:「沈静」「鎮静」「落ちつき」

さわやかな寒色系の花を咲かせるハナギボシの見た目から、冷静さをイメージされています。いろいろなエリアでも柔軟に対応できる順応性、あらゆる環境に耐えられる忍耐力、日本でもアメリカでも活躍している大谷さんと当てはまりますね☆

誕生日花:3【ストケシア】

花の特徴:青紫色や白色の美しく繊細な花を咲かせるストケシア。「たくましさ」という花言葉は、一度根付くと特別なメンテナンスをしなくとも毎年力強く美しい花を咲かせてくれる、その生命力の強さからきています。

花言葉:「追想」「清楚な娘」「たくましさ」

紫色は大谷さんの母校「花巻東高校」のスクールカラーですね☆ きっと縁起の良い「ラッキーカラー」ではないでしょうか♪

まさに!? 花言葉どおり

「ハマナス」の花言葉である「明日への希望」を、まさに体現している大谷さんの有名な言葉10選です。

1:「無駄な試合や無駄な練習というのはない」

2:「憧れるのを、やめましょう」

3:「無理だと思わないことが一番大事」

4:「先入観は可能を不可能にする」

5:「純粋に自分がどこまでうまくなれるのか」

6:「日々、出し切っていきたい」

7:「自分がどういう選手になるのかは、自分で決める」

8:「反骨心はなかった」

9:「目の前の誘惑に負けない」

10:「自分以外のことは言わない」

スーパースターだけに、どれだけすごい言葉を言うのかと思いきや、なんか、凡人の私でもできそう・・・と思えるところが、またすばらしいな~と思ってしまいます。「今日は、憧れるのはやめましょう!」は、WBCの決勝戦、試合の前にチームメートに言った有名な言葉ですね♪ 結果、日本チームは優勝!大谷さんも大活躍で世界にその名を轟かせましたし、日本の野球ファンどころか、普段野球を見ないおばちゃままでもが応援しちゃうという社会現象までおきましたね。

「ベースボール」が最優先の大谷さん。とにかくたくさん寝ることを心掛けているのは有名な話。撮影の仕事の際、スポンサーの偉い方々との会食が予定されていました。クライアント側が有名な人気のレストランをまるまる貸し切りにしておもてなしをしようと考えていたのですが、「いやいや、行くまでの時間ももったいないので、御社の食堂にしましょうよ!!」と逆提案。「とっても美味しいですよ!!」とモリモリ食べてくれたそうです。社長をはじめ、社員、関係者、そこにいたすべての人々の心をつかんでしまったそうです♪

相性診断


相性が良い☆GOOD☆と言われている「誕生日」ベスト3♪

1位 2月19日生まれ(魚座)

→ 相性のポイント:感性と優しさの共鳴
7月4日生まれの蟹座は家庭的で思いやりがあり、感受性が豊かと言われています。魚座も同じく感受性が強く、優しい性格なので、とても相性が良く深く理解し合える関係です。スムーズに心を許せる相性の為、とても安心感のある関係が築けそうです。

2位 10月14日生まれ(天秤座)

→ 相性のポイント:バランスの良い関係
天秤座は社交的でバランス感覚に優れていますので、7月4日生まれの慎重で内向的な面を天秤座の明るさで引き出してくれるるようです。やはり、居心地の良い関係になりやすく、お互いの足りない部分を補い合えるベストパートナーとなる確率が高いそうです。

3位 11月8日生まれ(蠍座)

→ 相性のポイント:深く濃い絆
蠍座は情熱的で一途な性格。蟹座も愛情深く、信頼関係を大切にするタイプなので、強い絆で結ばれる関係になりやすいです。お互いにとって安心できる存在になれるでしょう。

7月4日生まれの「愛情深さ」や「共感力」を引き出してくれる相手です。恋愛・友情・ビジネスでも良い相性ですよ。ちなみに、、、奥様、真美子さんは12月11日でした♪ 

まとめ

スポーツ選手のCMランキングをはじめ、ぶっちぎりで好感度の高い大谷翔平さん。今回はじめて「ハナマス」というお花の存在を知った方も多いのではないでしょうか。花言葉が「明日への希望」なんて、とてもステキですよね☆ 

また、「沈静」「鎮静」「落ちつき」でありながら「たくましさ」も併せ持っている7月4日生まれのOHTANI SAN!!

まだまだ想像の上をいく活躍をして世界中の人々を驚かせてくれることでしょう♪ これからも応援しています!!

おまけ・・・同じ誕生日の芸能人は? 意外な共通点とは。

ちなみに、同じ誕生日の芸能人には以下の人たちです。

1972年 - ケンドーコバヤシ/お笑いタレント
1973年 - GACKT/歌手・俳優
1980年 - 前山田健一/ヒャダイン/ミュージシャン
1984年 - カズレーザー/お笑いタレント(メイプル超合金)
1984年 - 赤西仁/元KAT-TUNのメンバー
1986年 - 増田貴久/アイドル(NEWS)

有名人が多いですね! 皆さん、才能に溢れ、多くの人を幸せにできるタイプ!! あくまでも個人的な感想ですけどね♪

皆さんなりの楽しみ方を見つけていただければ幸いです☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました