最近話題になっている「体型変化」。本当に太ったの? 役作り? 体重増減の背景は? ストレス? 松本潤さん本人の発言や報道をもとに考察しました。アイドル・俳優としての輝きだけでなく、「健康と食」にも強いこだわりを持つことで有名の「松潤」こと、松本潤さん。「美食家」であり「健康志向」の一面を、過去のエピソードをもとに紹介します。

定番の好物は「カニクリームコロッケ」と「酸っぱい物」
まず、松本さんが長年公言してきた大好物の筆頭が「カニクリームコロッケ」。2018年のテレビ番組『嵐の(秘)ランキング大公開SP!』では、ソースに強いこだわりがあることも明かし、
「ケチャップじゃなくて、ソース!」と叫んでしまった
というエピソードは有名。これはスタッフに無意識のこだわりを示し、メンバーも「そんなに叫ぶほど!?」と驚きました。ただ、私も「カニクリームコロッケ」には「ソース派」なので、当然でしょ?って思っちゃいますけどね♪ また、「もずく酢」や「酢豚」、「酸辣湯(サンラータン)」などの酢料理も大好きで、『VS嵐』にて「もずく酢があれば必ず頼む」と語ったことも。
さらに、黒酢・赤酢など、酢の種類にもかなり詳しく、中華料理店で先にリクエストされるほどの酸っぱい食への愛を持っているそうです。きっと「油淋鶏」も好きなはず!!

最近ではグレープビネガー(ぶどう酢)のドリンクにもハマっており、自宅でワインに使うようなぶどうを酢にし、それを水で薄めて飲む習慣があるとか。こちらは「健康にも良い」と言われているので「健康志向」の一面が垣間見えますね。
麺類・和食も大好き
麺類で特に大好きなのは「お蕎麦」
これはいろいろなところで発言しています。有名なエピソードとしては、月に一度の“ひとりランチ”は、行きつけの蕎麦店でじっくり味わう時間を大切にしている。納豆そばやせいろそば、天ぷらや佃煮を添えて食べるなど、和食の素材そのものの美味しさを楽しんでいるそうです。初めの数口を塩で味わうなど、細部にもこだわりがある食べ方だそうです

そのほかにも、たけのこご飯、梅干しのおにぎり、バッテラ、ラーメン、お雑煮、すき焼き、豚しゃぶなど、和食や家庭的な料理を好む傾向があります。馬刺し、ホッキ貝の刺身などはファンの間でも有名な定番の好物です。
体重増量!は役作り!?
松本潤さんは、2023年のNHK大河ドラマ『どうする家康』で徳川家康の後期を演じるために、3か月で約10kg増量 という挑戦をしました。丸みのあるフェイスラインと髭風スタイルで“激太り”ビジュアルがファンや報道でも大きな話題となりましたね。
この増量に関して松本さん自身も、テレビ番組『なりゆき街道旅』で
「僕も40歳なので、なかなか(体重が)落ちない。過去最大の体重だから…」
と語っており、体重コントロールの難しさを正直に語っています。
ほんと、40代になると体重って落ちないですよね、、、私は根性がないだけですが(笑)
ヒゲ+ふっくら でびっくり!!

2024年夏ごろに石川さゆりさんのインスタ投稿などで“パンパン顔&体型”が話題に。「松潤、太っちゃった?」という心配の声がSNSで多く上がりました。さらに、11月の舞台『正三角関係』ロンドン公演では、ヒゲ+ふっくら顔で出演したことに「誰!?」「顔が違う」と驚きの声も。短期間での体型変動に対しファンが不安を覚え、かなりニュースになりましたが、これも「役作り」
その後、2025年1月のラジオ公開で公開された近影では、「ひげ姿ながらも以前よりシャープなフェイスラインに戻っている」ということでファンも一安心。
「ストイックな性格」というだけに、絞る時はしっかり戻す。ということが実証されました。さすがです。てか、ホントのファンなら「松潤さま」が太ってもいいじゃない!応援しましょうよ(^^)
健康美を支える食習慣と思考
「身体に入れるものを大切にしたい」と語っている「松本潤さん」は、日常的に「常温の水」を飲むことを習慣としているそうです、消化や身体の冷えを防ぐ目的でウォーターケアを徹底。スムージーやプロテイン、ファスティングなども取り入れ、美容面でも特に意識している姿勢がうかがえます。
また、お酒も嗜む派で、シャンパンやウイスキー、ワインなどが好物。特にソファでお香を焚きながら飲むのがお気に入りとのことです。優雅な雰囲気が目に浮かびますね♪
地方のコンサート先ではメンバーやスタッフと訪れる飲食店を自らセッティングし、“嵐のグルメガイド”とも呼ばれる存在なんだとか。各地におすすめ店があるそうです。
こうした活動から、松本さんはただの“食通”ではなく、味を楽しむだけでなく、場と人との時間を大切にするグルメライフの達人であることが伺えますね!!

まとめ「太ったのではなく、役作り」
松本潤さんの「食へのこだわり」は、単なる好き嫌いを超えた、美や健康、心の満足を追求するライフスタイルそのものですが、それと同じくらい仕事に対してもプロフェッショナル。今回の役柄を踏まえ、ベストな体型で挑んでいることがわかりました。きっと次の作品はシャープな顔立ちのイケメン実業家、とかの役柄でガラッと印象が変わっちゃったりして、ファンをキャーキャー♡させてくれるに違いありません!!

そんな松潤をこれからも応援させていただきます!!
コメント