【誕生日花×高見沢俊彦-THE ALFEE-】4月17日の誕生花は「〇〇」!驚きの年齢と花言葉が合致すぎる?花言葉から見える素顔や相性・不倫の噂を検証。

高見沢俊彦 THE ALFEE 有名人
高見沢俊彦 THE ALFEE

70歳をすぎて、尚現役、最前線で走る続ける「ミュージシャン・ロッカー・ギターリスト」のレジェンド「高見沢俊彦」さん。独身貴族という言葉がピッタリですね。そんな「タカミー」のあの噂や、かわいい一面と花言葉が合致すぎる件をまとめました。

基本情報・生年月日・出身

本名:高見沢 俊彦(たかみざわ としひこ)

誕生日:1954年10月22日(昭和29年)

出身:埼玉県 蕨市

明治学院高等学校卒業、明治学院大学文学部英文学科中退(2014年3月、同学より特別に「名誉学士」という称号を授与された)

誕生日花 & 性格診断

誕生日花:1【ユスラウメ】

花言葉:「ノスタルジー」

花の特徴:「梅」の名前がついているが「桜」の仲間。しかもサクランボのような甘い実もつける。木をゆすって実を落とした、、、ゆすって、、、ゆすら、、、になったという説もありますし、「山桜桃」と書いて「ユスラ」と読みます。

「ノスタルジー」という花言葉の由来は、その実をたべると昔を思い出す、どこか懐かしい思い出の味、という意味や、古い歴史のある植物であることなどからつけられたと言われています。THE ALFEEの代表曲といえば「メリーアン」や「星空のディスタンス」、どこか懐かしい思い出を感じさせてくれる名曲にピッタリの花言葉ですね。

誕生日花:2【ラークスパー】

花言葉:「陽気」「快活」

花の特徴:草原や河川敷でまっすぐ元気よく咲く。花数が多いことも人気の理由。

和名では「千鳥草(チドリソウ)」と呼ばれている。小さいチドリが飛ぶ姿からつけられたと言われています。ピンクや紫の花が一般的で、切り花としても流通しているので、お花屋さんでも見かける事があります。小さめのお花が沢山ついていて、とても「タカミー」に似合いそうです。「陽気で快活」は、まさに!!って感じですね。

誕生日花:3【ポトス】

花言葉:「永遠の富」「華やかな明るさ」「長い幸せ」

花の特徴:サトイモ科の植物で丈夫。初心者でも育てやすい事と、新しい品種も増えているので、初心者からベテランまで楽しめる植物です。誰にでも愛される要素を持っているってなかなかないですよね♪ 永遠の富も手に入れているのではないでしょうか♪

まさに!? 花言葉どおり?

高見沢さんといえば「自他ともに認めるナルシスト」しかし「お茶目な一面」も見せちゃうところがステキですよね。

以前『HEY!HEY!HEY!』という大人気音楽番組に出演した際、司会のダウンタウン浜田さんに「その髪、寝ぐせちゃうの?」と突っ込まれたところ、「違いますよ、これが完成形です!!」と真顔で返し、スタジオ中が爆笑に包まれた。というエピソードや、朝は「パン派?ごはん派?」という質問に、「チョコレート派」と答えてしまうなど、天然エピソードは数え切れません。

また、「ギターは1000本以上持ってる」そうで、自宅のギター部屋をテレビで公開した際には、ギターには1本ずつ名前がついており、中には「エンジェルちゃん」「プリンス様」なんて呼ばれるギターもあり、愛するペットのような扱いだそうです。

そして「鏡を1日に何度も見る」というのも有名な話。「自分の顔が崩れてないかどうかが心配でチェックしている」そうですが、なぜかナルシストというよりは、チャーミングで憎めない、、、ウンウンわかる。と同感してくれる人も多いのではないでしょうか。

あのド派手な衣装やアクセサリーも、ほとんど自らアイデアを出し、オーダーメイドのようです。気をつけている事としては、自分が着たいだけではなく、ファンが喜んでくれるようなデザインを心掛けているそうです。まさに「貴公子」ですね。

産経新聞より

相性診断

相性が良い☆GOOD☆と言われている「誕生日」ベスト3

1位 6月6日生まれ(双子座)

→ 相性のポイント:刺激的で楽しい!
好奇心が強く、社交的でユーモアのあるタイプ。行動力と軽やかな知性が合わさると、毎日が冒険のように楽しい関係になります。テンポが合うので、一緒にいると飽きない関係が築けるので相性抜群!

2位 12月1日生まれ(射手座)

→ 相性のポイント:冒険心と情熱で意気投合できる
自由を愛し、目標に向かって突き進むタイプ。行動力があるもの同士の為、目標や夢を共有しながら進めるベストパートナー。お互いを尊重し、高め合える理想的な関係です。

3位 8月3日生まれ(獅子座)

→ 相性のポイント:情熱とプライドがマッチする華やかパートナー
自信家で情熱的、注目を集めることが好きなタイプの獅子座さん。牡羊座も似た性格なので、波長がとても合います。時にはぶつかることもありますが、エネルギッシュで前向きな関係が築けます。恋愛なら特に燃え上がる相性といわれています。

※ちなみに、、、メンバーの「坂崎幸之助」さんは4月15日(牡羊座)、「桜井賢」さんは1月20日(山羊座)でした♪

まとめ

高見沢俊彦さんの魅力は、一言ではとても言い表せない。ロックギタリストとしての超一流の技術、華やかで唯一無二のビジュアル、そしてファンを大切にする誠実な姿勢。そこには、芸能人としてのプロ意識と、人間としての温かさが共存している唯一無二のアーティストです。

サザンオールスターズの「桑田佳祐」さんもインタビューで「高見沢さんのステージには、常に心を打たれる力強さがあります。彼の音楽を聴いていると、ロックンロールの本質が感じられるんですよ。」とリスペクトしており、自身のライブにも参加してもらう程の仲のようです。またお笑い界のレジェンド「ビートたけし」さんも、高見沢さんのファンを公言しており「彼は音楽に対する情熱がすごく、何事にも全力で取り組んでいる。自分の音楽に対するこだわりが強く、それが魅力だ」と語っています。

調べたところ独身であることは間違いないようです。女性関係の噂が、ないこともないみたいですが、何歳になっても「恋愛」を大事にしたいというスタンスであることや、「タカミー」は結婚願望がほとんどない事は、ファンのみならず、多くの人が周知の事実のようです。多くの恋愛を楽しんでほしい♪とファンが思えるところも「王子様」らしいのかもしれませんし、ファンもどこかそれを望んでいるように見えるのは私だけではないと思います(^^) どうやら時々出る「不倫」の噂の相手は「男性」であることがほとんどで、半分ジョークとなっている様子です。今となっては「結婚には向いてないから、しないほうがイイ」と周りからは言われているそうです。

まだまだ元気な様子なので、これからもキラキラの素敵なタカミーを応援していきたいと思います☆

THE ALFEE(桜井・坂崎・高見沢)

おまけ・・・同じ誕生日の芸能人は? 意外な共通点とは。

ちなみに、同じ誕生日の芸能人には以下の人たちです。

1837年 – ジョン・モルガン (モルガン財閥創始者)
1949年 – 福井ミカ (サディスティック・ミカ・バンド)
1967年 – ゴルゴ松本 (お笑い)
1974年 – ヴィクトリア・ベッカム (歌手)
1977年 – 玉城千春 (Kiroro)
1988年 – Taka/森内貴寛 (ONE OK ROCK)

個性派が多くアーティスト気質な人が多そうな印象!! あくまでも個人的な感想ですけどね♪

皆さんなりの楽しみ方を見つけていただければ幸いです☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました